スーパーラップ塗装の続き

って、題名変わってるし。

適当にいっとこ〜

コピペすんのもめんどくさいのさ。

一度に塗らずにさっと塗って休憩。

塗って休憩を繰り返す。

いらちゆえ待つのがツライ><

ゆえによく垂れたりしてしまいます。


この写真は3回くらい塗ったところかな?

結構よい感じにw



サイドはタイヤに隠れるので結構適当に塗ってますが・・・・

いいんじゃない?

元が

こんな感じだし。

ってこのくらいの写真じゃよくわからんわなぁ。

いや、おもったよりきれいに出来たのです。

出来てるんだとおもってくださいw

エアーウレタン初体験でしたが、結構垂れにくいようです。

僕が垂れないで塗装できることは非常に稀なのです。

ただ、結構ガス圧にシビアな印象でした。

暖めながら塗ったけど、噴出しがちと怪しくなることがありました。

もっと暖かい時期に塗れば問題ないでしょう。

ちなみに裏側は塗ってません。

めんどくさかったしw

4本の表と横で2缶消費しました。

一本残ってしまった。

さて、どうするか・・・・