自転車

自転車の2014年全日本選手権ロードレースのノンフィクション。

普通に面白いです。 それぞれの思惑とレース展開が綿密に描写されています。 読んでからYouTubeでそのレースの動画見ると、かなり熱くなりました。 自転車のレース見たことのない人でも、面白いと思うんですが どうでしょう?エスケープ 2014年全日本選手権…

GARMIN Edge510Jのタッチパネルが反応しなくなった故障で、いいよねっとに修理依頼したところ、

保証期間が3ヶ月程前に切れてるにも関わらず、無償で交換してくれるそうで。ありがたや・ありがたや。なお、交換品の手配に2週間かかる・・・・いや、きっとこういうのは長めに言っておいて、はやくお届けできますって流れでしょう?できれば、9月6日までに…

 サドルバックの修理

万が一に備えて工具と替えのチューブを入れて、自転車に取り付けていたブルックスのサドルバックが・・・走ってる途中にストラップ部分が取れてしまった>< カシメの金具が壊れた模様 この間落車した際にサドルバックも擦っていたので、引っ張られてたのか…

 落車

それは17日の日曜日のことだった。秋の気持ちのいい天気に誘われて、かねてより気になっていた某自転車店を覗きに行こうと自転車で走っていた。 道のりは最短で約35キロほど、途中回り道をしながら急ぐでもなくその現場にさしかかった。 人影の見えない歩道…

自転車のって若冲を見に行く

信楽のミホミュージアムにて「若冲ワンダーランド」なる特別展をやっていたので、自転車に乗ってGO。 ミホミュージアムの手前の三筋の滝に寄り道。 前日が雨降りだったので多少水が濁ってるものの、ちゃんと3本。 ミホミュージアムの外観 入り口脇の紅葉がさ…

 KNOG N.E.R.D.9function 装着

ノグのサイクルコンピューターを、ピスタクラシックに装着しました。 何となく何キロ位走ってるのか、知りたくなったのでサイクルメーターを探してたら・・・・ノグのメーターのスピード表示の更新のアクションにやられてしまった。シトロンエン CXのボビン…

 ビアンキ ピスタクラシック 買いました

何を思ったのか自転車を買いました。16才の春にバイクを購入してから、15年以上まともに乗ったこともないのに・・・しかもピストですよ。何考えてんだかw 一応、リアのハブの両方にギアがつけられて、固定ギア・フリーギアを選択することが出来ます。いきな…