フォークの純正との違いをいくつか。

まず、内部構造。
そのままオイルダンパーの入った物かスプリングだけの物か。
(よくゆうグリスダンパー。実際にはダンパーじゃなくスプリングのサビ止め)

長さ。
純正フォークより約1センチくらいロングになります。
比較写真は撮り忘れ(^^ゞ
まあ、この辺はローダウンタイプのフォークも販売されているので、自分の好みでチョイス出来ますが。僕が買ったのは取りあえずちょっと長い。

で、驚いたのが重量。
先ずは純正

約1.2キロ。


約2.6キロ。
結構、重量差があります。純正フォークの倍の重量。
削りだしボトムの物じゃなく、鋳物のボトムのものならもっと軽いのかも??

ちなみに僕はこの体重計で72.6キロ、体脂肪14.6%と診断されました。
つづく?